リピーターMちゃんのお母様からのお礼文
前回のブログに続き、リピーターMちゃんの
お母様から頂いたお礼文を、ご紹介させていただきます
名前の箇所だけ、修正させていただきました。

今回2度目のカナダ留学。
中学2年の娘に「今年は1年生Mちゃんと2人でのホームステイ!
どう?行ってみない?!」ある日なにげにそう話すと
「うん、いいよ・・・そのちゃんのところでしょ?」
と意外な返事が返ってきました!
(アレッ?イイの?) きっと、
「えーーーっ!不安だからいやだー。」とでも言われるだろうな…
とタカをくくっていたので、正直驚きました。
娘をうまく誘ってはみたものの、まだまだ語学力もままならない
娘たちだけを行かせる無謀さに、きっとそのちゃんは
戸惑われるのではないか・・・早速その旨をそのこさんに相談しますと
「もちろん、大歓迎!!ぜひ来てほしい。」と
すぐに返事がかえってきました。
同時に「今回はお友達と一緒ということを生かして、
思い切って語学学校(KGIC)+地元アクティビティー(YMCA)と
いうのも、ノリと勢いでイケるはず!
前回とは違ったことを体験してもらえる案を出しますね!」
「母親が一緒だと、いろいろな面で頼ってしまいます。
でも、一人だと自分の力で乗り越えようとするので
身につくものも大きいかと思います。」いつもながらの
迷いのない彼女の的確なアドバイスで、親の覚悟も決まりました!
ホームステイ中の様子は、ブログにアップしてくれるため
手に取るようにわかりとても安心でき、
コメントする楽しみもできました。
帰国後、娘から次々と出てくるカナダでの体験話には
五感をフルに生かしてきたようすが伺え、
そんな娘がなんだか少し、おおきく見えました。
そのちゃん、クリスさん、そしてヒロ
昨年につづき、今年も娘の成長に関わってくださり
本当にありがとうございました。
Mは、次にまたそちらに伺うはなしを、
当然のことのようにしていますよ!
なんといっても、これが最大の成果です。
これからも、親子ともどもどうぞよろしくお願いいたします。

お忙しい中、素敵なお礼文を頂き、本当にありがとうございます。
ヒロは、帰りの空港でリピーターMちゃんにもらった
クロックス用のトーマスを見ては、“Mちゃん、Mちゃん”と
言って、トーマスを光らせては喜んでいます
私の実家から、徒歩5分ほどのところに住んでいるW Mちゃん、
一時帰国のときに、遊びに行けることを楽しみにしています
お母様から頂いたお礼文を、ご紹介させていただきます



















今回2度目のカナダ留学。
中学2年の娘に「今年は1年生Mちゃんと2人でのホームステイ!
どう?行ってみない?!」ある日なにげにそう話すと
「うん、いいよ・・・そのちゃんのところでしょ?」
と意外な返事が返ってきました!
(アレッ?イイの?) きっと、
「えーーーっ!不安だからいやだー。」とでも言われるだろうな…
とタカをくくっていたので、正直驚きました。
娘をうまく誘ってはみたものの、まだまだ語学力もままならない
娘たちだけを行かせる無謀さに、きっとそのちゃんは
戸惑われるのではないか・・・早速その旨をそのこさんに相談しますと
「もちろん、大歓迎!!ぜひ来てほしい。」と
すぐに返事がかえってきました。
同時に「今回はお友達と一緒ということを生かして、
思い切って語学学校(KGIC)+地元アクティビティー(YMCA)と
いうのも、ノリと勢いでイケるはず!
前回とは違ったことを体験してもらえる案を出しますね!」
「母親が一緒だと、いろいろな面で頼ってしまいます。
でも、一人だと自分の力で乗り越えようとするので
身につくものも大きいかと思います。」いつもながらの
迷いのない彼女の的確なアドバイスで、親の覚悟も決まりました!
ホームステイ中の様子は、ブログにアップしてくれるため
手に取るようにわかりとても安心でき、
コメントする楽しみもできました。
帰国後、娘から次々と出てくるカナダでの体験話には
五感をフルに生かしてきたようすが伺え、
そんな娘がなんだか少し、おおきく見えました。
そのちゃん、クリスさん、そしてヒロ
昨年につづき、今年も娘の成長に関わってくださり
本当にありがとうございました。
Mは、次にまたそちらに伺うはなしを、
当然のことのようにしていますよ!
なんといっても、これが最大の成果です。
これからも、親子ともどもどうぞよろしくお願いいたします。

















お忙しい中、素敵なお礼文を頂き、本当にありがとうございます。
ヒロは、帰りの空港でリピーターMちゃんにもらった
クロックス用のトーマスを見ては、“Mちゃん、Mちゃん”と
言って、トーマスを光らせては喜んでいます

私の実家から、徒歩5分ほどのところに住んでいるW Mちゃん、
一時帰国のときに、遊びに行けることを楽しみにしています

スポンサーサイト