グランビルアイランド
先日、バンクーバー市内にある
グランビルアイランドに行ってきました
グランビルアイランドは、以前は倉庫や工場があったところですが
今は、再開発され、マーケットやかわいいお店が並んでおり
バンクーバーの観光名所の1つです。
私たちが企画しているオプショナルツアーでも
人気のスポットです
今回、グランビルアイランドに行った目的は
下の写真のようなミニフェリーに乗ることです

乗り物大好きなヒロは
バスに乗りたい、飛行機に乗りたい、電車に乗りたい、
そしてボートに乗りたいと、毎日ダメもとで言っています

対岸はおしゃれなカフェやレストランが多いといわれる
イエールタウン(Yaletown)です。

我が家のボーイズ
念願のボートに乗ることが出来き、ヒロは大喜びでした

ちなみに家ではベビーカーのフードを外してボートに見立て
カイを巻き込み、毎日ボートに乗っています
さて、今年1年も残り僅かとなりました
ブログを通して、日本、カナダだけでなく
他の国に住んでいる友人とも簡単に繋がっていることができ
とてもうれしく思います。
多くの方に支えていただき、カナダに来てからはじめたブログも
今まで続けることができました。
本当に感謝しています
2012年もどうぞよろしくお願いいたします
グランビルアイランドに行ってきました

グランビルアイランドは、以前は倉庫や工場があったところですが
今は、再開発され、マーケットやかわいいお店が並んでおり
バンクーバーの観光名所の1つです。
私たちが企画しているオプショナルツアーでも
人気のスポットです

今回、グランビルアイランドに行った目的は
下の写真のようなミニフェリーに乗ることです


乗り物大好きなヒロは
バスに乗りたい、飛行機に乗りたい、電車に乗りたい、
そしてボートに乗りたいと、毎日ダメもとで言っています


対岸はおしゃれなカフェやレストランが多いといわれる
イエールタウン(Yaletown)です。

我が家のボーイズ

念願のボートに乗ることが出来き、ヒロは大喜びでした


ちなみに家ではベビーカーのフードを外してボートに見立て
カイを巻き込み、毎日ボートに乗っています

さて、今年1年も残り僅かとなりました

ブログを通して、日本、カナダだけでなく
他の国に住んでいる友人とも簡単に繋がっていることができ
とてもうれしく思います。
多くの方に支えていただき、カナダに来てからはじめたブログも
今まで続けることができました。
本当に感謝しています

2012年もどうぞよろしくお願いいたします

スポンサーサイト