ヒロのキンダガーデン
今日は久しぶりに、サイクリングに行きました

約12キロのサイクリングです

ランチの後のデザートは、やっぱりアイスクリーム

帰りに、放し飼いの環境で飼われている
鶏の卵を買って帰りました
さて、先週から、ストライキも無事(?)終わり
BC州の公立の学校が始まりました
ヒロもキンダガーデン、スタートです

最初の2日間は、午前組、午後組に分かれて
半日のみでした。

各教室には、入り口があり、そこから出入りをします。
靴も、そこで履き替えます。

教室の後ろには、なんと、日本コーナーがあり
日本地図や、あいうえおの表が貼ってありました

学校が終わると
すぐに校庭に遊びに行ってしまいます
一緒に遊んでいる女の子は、以前
私がデイケアをしていた、お友達の子供です
どうしてもこの学校に通わせたいと言って
隣の市から通っています

Mちゃんのパパが、半分、冗談で、近づきすぎ!と言うくらい
毎日、仲良く遊んでいます


約12キロのサイクリングです


ランチの後のデザートは、やっぱりアイスクリーム


帰りに、放し飼いの環境で飼われている
鶏の卵を買って帰りました

さて、先週から、ストライキも無事(?)終わり
BC州の公立の学校が始まりました

ヒロもキンダガーデン、スタートです


最初の2日間は、午前組、午後組に分かれて
半日のみでした。

各教室には、入り口があり、そこから出入りをします。
靴も、そこで履き替えます。

教室の後ろには、なんと、日本コーナーがあり
日本地図や、あいうえおの表が貼ってありました


学校が終わると
すぐに校庭に遊びに行ってしまいます

一緒に遊んでいる女の子は、以前
私がデイケアをしていた、お友達の子供です

どうしてもこの学校に通わせたいと言って
隣の市から通っています


Mちゃんのパパが、半分、冗談で、近づきすぎ!と言うくらい
毎日、仲良く遊んでいます

スポンサーサイト