冬休み留学 中学2年生 Rくんからの感想文
今年は、暖冬のバンクーバー
最近は、桜が咲いているのを見かけるほどです
ヒロのクリスマスプレゼントに、スキー一式を買ったのに、1度しか出番がありませんでした
さて、この冬、1週間のホームステイに来てくれた、中学2年生のRくんより、感想文を頂いたので、紹介させていただきます
中学生 Rくんの紹介ブログはこちらから
初めてのホームステイ、期待と不安で始めは、どう過ごしていいかわからなかった。
そして、時差ボケにも苦しんだけれど、ホストファミリーがとても親切で日に日にカナダの滞在が楽しくなりました。
みんなでボーリングをしたり、イルミネーションを見たり、楽しい思い出ばかり。
食事も毎日美味しくいただきました!
1月末に英語コミュニケーションの授業で過去形、比較級、最上級を使いながらスピーチをするコンテストがありました。
カナダでの体験があったので、いろいろな内容を盛り込むことができました。
もっと英語を話せるように学習し、次回はもっともっと長く滞在したいです。
ホストファミリーの皆さん、その子さん、またよろしくお願いします!

ホストファミリーと

ホストブラザーと、長期でホームステイしている台湾からの留学生と一緒に、ジンジャーブレッドハウスを作成中
行きの飛行機では、ゲーム&映画三昧で、一睡もしなかったRくん
そのため、かなりひどい時差ぼけに悩まされていましたが、だんだんとファミリーとのコミュニケーションもとれ、帰国日には、来年は、もっと長期で、同じファミリー宅でステイしたいと言っていたRくん
宿題やテストで忙しい中、感想文を書いてくれてありがとう
このまま、モチベーションをあげて英語を続け、来年、またパワーアップした姿を見せてくれたらと思います
親子留学、低年齢留学を中心とした留学エージェント メイプルロードのホームページはこちらから

最近は、桜が咲いているのを見かけるほどです

ヒロのクリスマスプレゼントに、スキー一式を買ったのに、1度しか出番がありませんでした

さて、この冬、1週間のホームステイに来てくれた、中学2年生のRくんより、感想文を頂いたので、紹介させていただきます

中学生 Rくんの紹介ブログはこちらから













初めてのホームステイ、期待と不安で始めは、どう過ごしていいかわからなかった。
そして、時差ボケにも苦しんだけれど、ホストファミリーがとても親切で日に日にカナダの滞在が楽しくなりました。
みんなでボーリングをしたり、イルミネーションを見たり、楽しい思い出ばかり。
食事も毎日美味しくいただきました!
1月末に英語コミュニケーションの授業で過去形、比較級、最上級を使いながらスピーチをするコンテストがありました。
カナダでの体験があったので、いろいろな内容を盛り込むことができました。
もっと英語を話せるように学習し、次回はもっともっと長く滞在したいです。
ホストファミリーの皆さん、その子さん、またよろしくお願いします!














ホストファミリーと


ホストブラザーと、長期でホームステイしている台湾からの留学生と一緒に、ジンジャーブレッドハウスを作成中

行きの飛行機では、ゲーム&映画三昧で、一睡もしなかったRくん

そのため、かなりひどい時差ぼけに悩まされていましたが、だんだんとファミリーとのコミュニケーションもとれ、帰国日には、来年は、もっと長期で、同じファミリー宅でステイしたいと言っていたRくん

宿題やテストで忙しい中、感想文を書いてくれてありがとう

このまま、モチベーションをあげて英語を続け、来年、またパワーアップした姿を見せてくれたらと思います

親子留学、低年齢留学を中心とした留学エージェント メイプルロードのホームページはこちらから
スポンサーサイト