13歳のRちゃん 夏の留学 感想文
この夏、3年ぶりにカナダに戻ってきてくれた13歳のRちゃんが、夏の感想文を送ってくれました
Rちゃんのこの夏の留学ブログはこちらから
前回のブログの感想文 同様、ご紹介させていただくのが遅くなってしまって、ごめんなさい
学校生活や、宿題などで忙しい中、送ってくれてありがとう

2回目のカナダは、緊張よりワクワクの方が大きかったです。
空港や入国審査で私が一人でいると、外国の方から話しかけられ、サマーキャンプに行くことを話すと、「すごいね、がんばって」っと声をかけてくれました。
スーツケースが重く、ターンテーブルから取れなくて困っていると、カナダの方が助けてくれました。
カナダでは、公園で映画を観たり、海辺での誕生パーティーに参加、新聞配達も手伝いました。
サマーキャンプでクッキーを焼き、公園にいる人達にプレゼントをしました。
皆、とても喜んでくれ、うれしかったです。
毎日、初めての経験の連続でした。
サマーキャンプでロシア、中国、韓国、フィリピン、の友達ができました。
カナダにいると色々な国籍の人と出会うことができ、自分たちの国について沢山、話をしました。
日本にいると海外は遠くに感じますが、カナダでは世界を身近に感じることができました。
ステイ先のファミリーはとても優しく、毎日笑顔で過ごすことができました。
ただ、パクチーだけは、最後まで食べることができませんでした。
日本は蒸し暑くクーラーがないと、過ごせません。
カナダに戻りたいです。



3年前は、同じ英会話学校に通う友達と、そのお母様とカナダに来てくれたRちゃん。
当時は、初めての留学で、ホームシックにかかってしまい、最初の1週間は、涙が止まらなかったRちゃんですが、後半1週間は、人が変わったように、ホームシックを乗り越え、元気にカナダを満喫して、日本に帰国しました。
そして、3年たったこの夏、今度は、何の不安もなく、とにかくカナダに戻ってくることができたことがうれしいと、ホームステイとサマーキャンプに参加していたRちゃん
今では、カナダは天国
と話していてカナダ愛の止まらないRちゃん
この夏、笑顔と自信にあふれた、素敵な中学生になって、再会できたことを、とてもうれしく思います
お問い合わせ先
sonoko@maple-road.com
親子留学、低年齢留学を中心とした留学エージェント メイプルロードのホームページはこちらから
メイプルロードのフェイスブックページはこちらから
クリックしてもらえると嬉しいです


Rちゃんのこの夏の留学ブログはこちらから
前回のブログの感想文 同様、ご紹介させていただくのが遅くなってしまって、ごめんなさい

学校生活や、宿題などで忙しい中、送ってくれてありがとう











2回目のカナダは、緊張よりワクワクの方が大きかったです。
空港や入国審査で私が一人でいると、外国の方から話しかけられ、サマーキャンプに行くことを話すと、「すごいね、がんばって」っと声をかけてくれました。
スーツケースが重く、ターンテーブルから取れなくて困っていると、カナダの方が助けてくれました。
カナダでは、公園で映画を観たり、海辺での誕生パーティーに参加、新聞配達も手伝いました。
サマーキャンプでクッキーを焼き、公園にいる人達にプレゼントをしました。
皆、とても喜んでくれ、うれしかったです。
毎日、初めての経験の連続でした。
サマーキャンプでロシア、中国、韓国、フィリピン、の友達ができました。
カナダにいると色々な国籍の人と出会うことができ、自分たちの国について沢山、話をしました。
日本にいると海外は遠くに感じますが、カナダでは世界を身近に感じることができました。
ステイ先のファミリーはとても優しく、毎日笑顔で過ごすことができました。
ただ、パクチーだけは、最後まで食べることができませんでした。
日本は蒸し暑くクーラーがないと、過ごせません。
カナダに戻りたいです。












3年前は、同じ英会話学校に通う友達と、そのお母様とカナダに来てくれたRちゃん。
当時は、初めての留学で、ホームシックにかかってしまい、最初の1週間は、涙が止まらなかったRちゃんですが、後半1週間は、人が変わったように、ホームシックを乗り越え、元気にカナダを満喫して、日本に帰国しました。
そして、3年たったこの夏、今度は、何の不安もなく、とにかくカナダに戻ってくることができたことがうれしいと、ホームステイとサマーキャンプに参加していたRちゃん

今では、カナダは天国


この夏、笑顔と自信にあふれた、素敵な中学生になって、再会できたことを、とてもうれしく思います



sonoko@maple-road.com
親子留学、低年齢留学を中心とした留学エージェント メイプルロードのホームページはこちらから
メイプルロードのフェイスブックページはこちらから
クリックしてもらえると嬉しいです


スポンサーサイト