14歳のGくん 教師宅でのホームステイ 後編
前回のブログで紹介させていただいた中学2年生のGくん
ホームステイの前半、後半は我が家でホームステイを行い、日中は、我が家の教師宅デイキャンプに参加、滞在中、約1週間は、カナダ人宅でのホームステイも経験しました

バンクーバー発祥の地であるフォートラングレーにある、国定史跡の博物館

ゴールドラッシュ時の砂金取り体験です

現地小学校の教師(クリス)が率いる、プライベートツアーです

1週間滞在した、ホストファミリーと

クリスの叔父のメモリアルセレモニーがあり、親戚が集まるセレモニーにGくんも参加
教会でのセレモニーや、その後のランチ会では、普段は体験できない経験だったと思います

家からすぐのところで、キャンプ

こちらはキャンプの帰りに立ち寄った、昔、駅があり、当時の路線が一部だけ残されています
帰りのフライトが遅れ、国内線乗り換えに間に合わず、東京から新幹線での移動となったGくんですが、お母さまから元気な写真を送ってもらい、一安心でした
親子留学、低年齢留学を中心とした留学エージェント メイプルロードのホームページはこちらから
メイプルロードのフェイスブックページはこちらから
クリックしてもらえると嬉しいです


ホームステイの前半、後半は我が家でホームステイを行い、日中は、我が家の教師宅デイキャンプに参加、滞在中、約1週間は、カナダ人宅でのホームステイも経験しました


バンクーバー発祥の地であるフォートラングレーにある、国定史跡の博物館


ゴールドラッシュ時の砂金取り体験です


現地小学校の教師(クリス)が率いる、プライベートツアーです


1週間滞在した、ホストファミリーと


クリスの叔父のメモリアルセレモニーがあり、親戚が集まるセレモニーにGくんも参加

教会でのセレモニーや、その後のランチ会では、普段は体験できない経験だったと思います


家からすぐのところで、キャンプ


こちらはキャンプの帰りに立ち寄った、昔、駅があり、当時の路線が一部だけ残されています

帰りのフライトが遅れ、国内線乗り換えに間に合わず、東京から新幹線での移動となったGくんですが、お母さまから元気な写真を送ってもらい、一安心でした

親子留学、低年齢留学を中心とした留学エージェント メイプルロードのホームページはこちらから
メイプルロードのフェイスブックページはこちらから
クリックしてもらえると嬉しいです

