<<カナダでのショッピング2 | ホーム | カナダでのショッピング1>>
デイケア&日本語教師
以前、「手巻き寿司パーティー」、
「ランチパーティー」のブログで紹介した友達のドロシー。
手巻き寿司パーティーのブログはこちらから
ランチパーティーのブログはこちらから
その時はハーフの日本人と書きましたが、
その後、カナダで生まれた日本人だと分かりました。
友達に「彼女もハーフの日本人だよー」と紹介され、
日本語は一切話さない彼女に、
私もハーフだと信じきっていました
そんな彼女とは家も近く、子供同士の年齢も近いので、
よく会う機会があります
彼女は出産前に働いていた職場に最近復帰し、
現在は在宅勤務をしています。
先日、ミーティングがあるから、子供を1時間ちょっと
みてくれないかな~ってお願いがありました。
最近、家でできるデイケアの仕事に興味があったので、2人の
子供をみるってどんな感じか体験してみたかったし、私にとっても
ちょうどいい機会だわ~ってOKすると、デイケアに興味があるなら
週1程度で、即お願いしたいんだけど!と
彼女からしてみれば、家も近くて、友達、
そして子供に日本語で話しかけることができる私は適任なのだそう。
私にとっても、週1回 3-4時間程度から様子を見ることができるし、
既になついてくれている子ということで、とっても好都合です
ということで、ヒロより2ヶ月お姉さんの
とってもかわいい子の日本語教師(?)に任命されました

【写真左】とってもかわいいデイケアの第1号
【写真右】別の日本人の友達に話したら、私も子供連れて行きたい!
とのことだったので(こちらは親同伴)、
初仕事の日、生徒は3人に
ミニ日本語学校??
仲良くしまじろうのDVDを見ています
「ランチパーティー」のブログで紹介した友達のドロシー。
手巻き寿司パーティーのブログはこちらから
ランチパーティーのブログはこちらから
その時はハーフの日本人と書きましたが、
その後、カナダで生まれた日本人だと分かりました。
友達に「彼女もハーフの日本人だよー」と紹介され、
日本語は一切話さない彼女に、
私もハーフだと信じきっていました

そんな彼女とは家も近く、子供同士の年齢も近いので、
よく会う機会があります

彼女は出産前に働いていた職場に最近復帰し、
現在は在宅勤務をしています。
先日、ミーティングがあるから、子供を1時間ちょっと
みてくれないかな~ってお願いがありました。
最近、家でできるデイケアの仕事に興味があったので、2人の
子供をみるってどんな感じか体験してみたかったし、私にとっても
ちょうどいい機会だわ~ってOKすると、デイケアに興味があるなら
週1程度で、即お願いしたいんだけど!と

彼女からしてみれば、家も近くて、友達、
そして子供に日本語で話しかけることができる私は適任なのだそう。
私にとっても、週1回 3-4時間程度から様子を見ることができるし、
既になついてくれている子ということで、とっても好都合です

ということで、ヒロより2ヶ月お姉さんの
とってもかわいい子の日本語教師(?)に任命されました



【写真左】とってもかわいいデイケアの第1号

【写真右】別の日本人の友達に話したら、私も子供連れて行きたい!
とのことだったので(こちらは親同伴)、
初仕事の日、生徒は3人に

仲良くしまじろうのDVDを見ています

スポンサーサイト
<<カナダでのショッピング2 | ホーム | カナダでのショッピング1>>
コメント
No title
お返事
akariちゃん
しまじろう、大活躍だよー☆ 日本のTV番組を契約すれば、いないいないばー(だっけ?)とか、お母さんと一緒もTVで見られるんだよー。
デイケアはね、今のところ、週1回3-4時間だから、全然たいしたことないよー。 しかもほんとにいい子でかわいいの~☆ 私からみれば、二人のママさんのakariちゃんのほうが大変だよー。
しまじろう、大活躍だよー☆ 日本のTV番組を契約すれば、いないいないばー(だっけ?)とか、お母さんと一緒もTVで見られるんだよー。
デイケアはね、今のところ、週1回3-4時間だから、全然たいしたことないよー。 しかもほんとにいい子でかわいいの~☆ 私からみれば、二人のママさんのakariちゃんのほうが大変だよー。
No title
きゃ~、なんてかわいいデイケア第1号ちゃん
週1だと気楽に(といってもケアの間はちゃんとしないと、だけどね^^)始められていいね~!
ここからどんどん輪が広がってそのちゃん、ライセンスまでとったりして~!!私もトレーニング頑張って受けないと、だわ~。
お互い情報交換したり励ましあってやっていこうね~

週1だと気楽に(といってもケアの間はちゃんとしないと、だけどね^^)始められていいね~!
ここからどんどん輪が広がってそのちゃん、ライセンスまでとったりして~!!私もトレーニング頑張って受けないと、だわ~。
お互い情報交換したり励ましあってやっていこうね~

お返事
Sayuさん
そうなんです、このデイケア一号ちゃんは本当にかわいくって、おりこうさんで、かなりラッキーです☆ ブログで2ヶ月って書いちゃったんだけど、ヒロより3ヶ月上でした。 ライセンスは。。あまり関心ないけど、小学校でも働けるECEにすこーし興味があります。ECEがあれば、ドロップインとかでも働けるみたいだし。。 でもパートタイムでオフィスとかで働くほうがやっぱりいいな~。 って実現できるのは5-10年後とかだけど。。 ほんと、情報交換とかしましょう~☆ 私も今度、ファミリーデイケアについて、話聞きに行って来ます!
そうなんです、このデイケア一号ちゃんは本当にかわいくって、おりこうさんで、かなりラッキーです☆ ブログで2ヶ月って書いちゃったんだけど、ヒロより3ヶ月上でした。 ライセンスは。。あまり関心ないけど、小学校でも働けるECEにすこーし興味があります。ECEがあれば、ドロップインとかでも働けるみたいだし。。 でもパートタイムでオフィスとかで働くほうがやっぱりいいな~。 って実現できるのは5-10年後とかだけど。。 ほんと、情報交換とかしましょう~☆ 私も今度、ファミリーデイケアについて、話聞きに行って来ます!
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
カナダでしまじろう見てるって不思議な感じ。。。
園ちゃんデイケアもやるの?
私なんて自分の子だけでいっぱいなのに。
そのタフさを分けてほしいわ~。