<<ボタンエビ | ホーム | ヒロ &カイ の誕生日パーティー>>
カーショー
先週末、ダウンタウン市内にあるバンデューセン植物園で
カーショーが行われるというので、行ってきました
私は車に全く興味がないので、バンクーバーのどこかで
カイと降ろしてもらおうと思っていたのですが
バンクーバーの観光地でもあるバンデューセン植物園に
行ったことがなかったこともあり、クリスの説得に負けて
一緒に行ってみることにしました。

園内には、6大陸から集められた7500種類もの植物が
植えられており、世界中の植物を見ることが出来ます

カーショーは植物園の中の
芝生のエリアを使って行われていました。
今回は、イギリスの車のショーだったのですが
イギリスの車を持っている一般市民が、ここまで運転し
展示(?)するというものでした。
個人の車を展示するのですから、車の所有者は
車のそばにいて、各自、車を見張って(?)います。
とは言っても、車好きの人たちが集って
これは今までにこんなメンテナンスをしてとか
いつからこの車に乗っているかなど、見に来た人たちと
雑談している感じです

車好きにはたまらないイベントですよね
私は全く興味がないので、ちょっと見ただけで
あとは、吹奏楽団が演奏している前に座って
ヒロとカイにおやつやランチを食べさせたりしていました

ヒロはお気に入りの車を見つけて、運転席に座らせてもらいました

車の中にファイルがあって、今までのメンテナンス履歴などが
見られるようになっています。
真剣に見る、車好きボーイズ

ベビーカーからなかなか降ろしてもらえず
とっても不満げなカイ

車を見た後は、植物園内を歩きました。
カイもやっとご機嫌です

魚を探すヒロ
ヒロとカイには、持って来たランチやおやつを食べさせていたのですが
クリスと私は、お昼を食べ損ねていたので
この後、遅~いランチを食べに行きました。
続きは次回アップします
カーショーが行われるというので、行ってきました

私は車に全く興味がないので、バンクーバーのどこかで
カイと降ろしてもらおうと思っていたのですが
バンクーバーの観光地でもあるバンデューセン植物園に
行ったことがなかったこともあり、クリスの説得に負けて
一緒に行ってみることにしました。

園内には、6大陸から集められた7500種類もの植物が
植えられており、世界中の植物を見ることが出来ます


カーショーは植物園の中の
芝生のエリアを使って行われていました。
今回は、イギリスの車のショーだったのですが
イギリスの車を持っている一般市民が、ここまで運転し
展示(?)するというものでした。
個人の車を展示するのですから、車の所有者は
車のそばにいて、各自、車を見張って(?)います。
とは言っても、車好きの人たちが集って
これは今までにこんなメンテナンスをしてとか
いつからこの車に乗っているかなど、見に来た人たちと
雑談している感じです



車好きにはたまらないイベントですよね

私は全く興味がないので、ちょっと見ただけで
あとは、吹奏楽団が演奏している前に座って
ヒロとカイにおやつやランチを食べさせたりしていました


ヒロはお気に入りの車を見つけて、運転席に座らせてもらいました


車の中にファイルがあって、今までのメンテナンス履歴などが
見られるようになっています。
真剣に見る、車好きボーイズ


ベビーカーからなかなか降ろしてもらえず
とっても不満げなカイ


車を見た後は、植物園内を歩きました。
カイもやっとご機嫌です


魚を探すヒロ

ヒロとカイには、持って来たランチやおやつを食べさせていたのですが
クリスと私は、お昼を食べ損ねていたので
この後、遅~いランチを食べに行きました。
続きは次回アップします

スポンサーサイト
<<ボタンエビ | ホーム | ヒロ &カイ の誕生日パーティー>>
コメント
No title
お返事
ももくまさん
こんにちは~☆ ほんと、車好きは、テンションが上がるイベントですよね。 私は次回はもう行きません(笑) そうそう、クリスマスイルミネーションも派手にやっていますよね! でも私は行ったことないんです。 そうです、Oak.Stです~!! バンクーバー市内は、私よりももくまさんのほうが断然詳しいです!
こんにちは~☆ ほんと、車好きは、テンションが上がるイベントですよね。 私は次回はもう行きません(笑) そうそう、クリスマスイルミネーションも派手にやっていますよね! でも私は行ったことないんです。 そうです、Oak.Stです~!! バンクーバー市内は、私よりももくまさんのほうが断然詳しいです!
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
クリスマスのイルミネーションも素敵だったような。。。
たしか、Oak st. にありましたよね? 緑がとってもきれいですね~♪