<<ハッピー サンクスギビング | ホーム | Yahoo メール>>
10歳のDくん 夏の親子留学 感想文
カナダは明日からサンクスギビングで3連休です

カイがプリスクールで
手形の七面鳥のカードを作ってきました
さて、今年の夏に、3週間の親子留学に来てくれた
10歳のDくんから、感想文を頂いていたので
ご紹介させていただきたいと思います
Dくんの紹介はこちらから

カナダはとても楽しかったです。
ありがとうございました。
ホームステイでは、最初は、ちょっとだけきんちょうしたけど
すぐ、みんなで楽しくできてよかったです。
それと同時に話すのが楽しくなっていきました。
その時はうれしかったです。
キャンプでは、すぐにみんなと友達になれてよかったです。
そして、先生の話も分かるようになりました。
ハチにさされたけど、楽しかったです。
川で遊んだり
プールやゲームをしたり遊ぶのがおもしろかったです。
ホストファミリーに、プレイランドや
ピクニックにつれていってもらいました。
ピクニックでは、ルース(留学生)、パヴロ―(留学生)、
ケビン&ジェームス(ホストブラザー)とサッカーをしました。
おもしろかったです。
プレイランドでは、ケビンといっしょに
いろいろな乗り物に乗り楽しかったです。
ジェームスは、こわがりで小さい子用の乗り物しか
乗らなかったので、僕も一緒に乗ったら、意外と楽しかったです。
また、来年もケビンの家にステイしに行きたいです。


オプショナルツアーで
ブルーベリーピッキングに行ったときの写真です
ステイ先には、Dくん親子さん以外にも
ヨーロッパ、アジアからの大学生も、ホームステイをしていて
毎日が、とてもインターナショナルだったのではと思います
ホームステイ先でファミリーと過ごしたり、サマーキャンプ、
クリスのプライベートレッスンも、全てが楽しかったと
言ってくれて、来年もぜひ来たいと話してくれているそうです
日本で通っている英語教室も、帰国後は
今までより聞き取れるようになったそうで
とても充実した留学生活を送ってもらえたようで
私たちも、とてもうれしいです
また、Dくんとお母さまは、3週間のホームステイ後は
ご主人様と、ダウンタウンで合流され
バンクーバー観光、その後はシアトル、サンフランシスコなども
立ち寄られて、帰国されました
Dくん、感想文を書いてくれて、ありがとう
次回は、一人でカナダ留学かな??
また、会えることを楽しみにしているね
感想文、かなり前に頂いていたのに
ご紹介が遅くなってしまい、ごめんなさい


カイがプリスクールで
手形の七面鳥のカードを作ってきました

さて、今年の夏に、3週間の親子留学に来てくれた
10歳のDくんから、感想文を頂いていたので
ご紹介させていただきたいと思います

Dくんの紹介はこちらから














カナダはとても楽しかったです。
ありがとうございました。
ホームステイでは、最初は、ちょっとだけきんちょうしたけど
すぐ、みんなで楽しくできてよかったです。
それと同時に話すのが楽しくなっていきました。
その時はうれしかったです。
キャンプでは、すぐにみんなと友達になれてよかったです。
そして、先生の話も分かるようになりました。
ハチにさされたけど、楽しかったです。
川で遊んだり
プールやゲームをしたり遊ぶのがおもしろかったです。
ホストファミリーに、プレイランドや
ピクニックにつれていってもらいました。
ピクニックでは、ルース(留学生)、パヴロ―(留学生)、
ケビン&ジェームス(ホストブラザー)とサッカーをしました。
おもしろかったです。
プレイランドでは、ケビンといっしょに
いろいろな乗り物に乗り楽しかったです。
ジェームスは、こわがりで小さい子用の乗り物しか
乗らなかったので、僕も一緒に乗ったら、意外と楽しかったです。
また、来年もケビンの家にステイしに行きたいです。















オプショナルツアーで
ブルーベリーピッキングに行ったときの写真です

ステイ先には、Dくん親子さん以外にも
ヨーロッパ、アジアからの大学生も、ホームステイをしていて
毎日が、とてもインターナショナルだったのではと思います

ホームステイ先でファミリーと過ごしたり、サマーキャンプ、
クリスのプライベートレッスンも、全てが楽しかったと
言ってくれて、来年もぜひ来たいと話してくれているそうです

日本で通っている英語教室も、帰国後は
今までより聞き取れるようになったそうで
とても充実した留学生活を送ってもらえたようで
私たちも、とてもうれしいです

また、Dくんとお母さまは、3週間のホームステイ後は
ご主人様と、ダウンタウンで合流され
バンクーバー観光、その後はシアトル、サンフランシスコなども
立ち寄られて、帰国されました

Dくん、感想文を書いてくれて、ありがとう

次回は、一人でカナダ留学かな??
また、会えることを楽しみにしているね

感想文、かなり前に頂いていたのに
ご紹介が遅くなってしまい、ごめんなさい

スポンサーサイト
<<ハッピー サンクスギビング | ホーム | Yahoo メール>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |