<<13歳 Aちゃん 夏の留学 感想文 後編 | ホーム | カナダの新学期>>
13歳 Aちゃん 夏の留学 感想文 前編
この夏、約3週間の留学に来てくれた13歳のAちゃんから、感想文を頂いたので、紹介させていただきたいと思います
Aちゃんの紹介ブログはこちらから
そのこさん、夏休みはお世話になりました。
ホームステイ先は、春と同じところだったので、みんなとすぐ仲良くなれてとても楽しかったです。
今回は、いままで以上にたくさんの経験をさせてもらいました。
カルタスレイクでの二泊三日のキャンプ、カルタスレイクのウォーターパーク、ウクレレの一週間のデイキャンプ、ベビーシッターのデイキャンプなどです。
どれもとても楽しかったです。
カルタスレイクでの二泊三日のキャンプは、いとこと一緒に行きました。
ファミリーのお友達の家族なども来ていて、一緒に遊んだりしました。
カナダでのキャンプといえばやっぱりカルタスレイク!というほど有名だそうです。
食べている時以外はとにかく泳いでいました。なんと夜の10時まで!!
レイクはとても綺麗で小魚がたくさんいました。
ジャンプ台からの飛び込みは、最初はとても怖かったけど、一回すると、とても楽しかったです。
私のファミリーは、キャンピングカーを持っていなかったので、みんなで仲良くテントで川の字になって寝ました。
ご飯の後は、ローストマシュマロもしましたよ!本当に楽しい週末でした。
カルタスレイクの近くには、とても大きなウォーターパークがあり、デイキッズのお友達と遊びに行きました!
69度の斜面のウォータースライダーや、とても長くて、ぐるんぐるん回るスライダーなども乗りました。
とても怖かったけどとても楽しかったです!
ウクレレのデイキャンプは、Langley ukulele ensemble というクラブの主催です。
私は去年からウクレレを習っているので、特に楽しめたと思います。
先生からは、クラブに入るように誘われました。
なんと、冬にはハワイでのコンサートに招待されているそうで、一緒に行こうと言ってもらいました。
Langleyに住んでいたら行けるのに、残念です…。
毎日、先生やチューターの学生さんと一緒に練習して、最終日はみんなでコンサートを開き、ファミリーに見に来てもらいました。
たくさんの曲を教えてもらいましたが、私はLangleyのtown songが一番大好きです。
今でも、ふと気づくと口ずさんでいます。本当にいい歌です。

ホストファミリーと一緒にキャンプ

いつも仲良しのホストシスターと

ウォーターパークで

ウクレレキャンプ
Aちゃんが初めてカナダにホームステイに来てくれたのは、3年半前のAちゃんが10歳のときでした
初めてのホームステイのブログはこちらから
その時から、カナダが大好きになり、カナダに来てくれるたびに、語学力だけでなく、人としての成長をいつも見せてくれたAちゃん
特に、今回の成長度合いには、本当にびっくりさせられるものがありました
そんな日々進化しているAちゃんの、カナダでの感想文は次回に続きます
親子留学、低年齢留学を中心とした留学エージェント メイプルロードのホームページはこちらから
メイプルロードのフェイスブックページはこちらから
いいね!
クリックしていただけたらうれしいです

Aちゃんの紹介ブログはこちらから













そのこさん、夏休みはお世話になりました。
ホームステイ先は、春と同じところだったので、みんなとすぐ仲良くなれてとても楽しかったです。
今回は、いままで以上にたくさんの経験をさせてもらいました。
カルタスレイクでの二泊三日のキャンプ、カルタスレイクのウォーターパーク、ウクレレの一週間のデイキャンプ、ベビーシッターのデイキャンプなどです。
どれもとても楽しかったです。
カルタスレイクでの二泊三日のキャンプは、いとこと一緒に行きました。
ファミリーのお友達の家族なども来ていて、一緒に遊んだりしました。
カナダでのキャンプといえばやっぱりカルタスレイク!というほど有名だそうです。
食べている時以外はとにかく泳いでいました。なんと夜の10時まで!!
レイクはとても綺麗で小魚がたくさんいました。
ジャンプ台からの飛び込みは、最初はとても怖かったけど、一回すると、とても楽しかったです。
私のファミリーは、キャンピングカーを持っていなかったので、みんなで仲良くテントで川の字になって寝ました。
ご飯の後は、ローストマシュマロもしましたよ!本当に楽しい週末でした。
カルタスレイクの近くには、とても大きなウォーターパークがあり、デイキッズのお友達と遊びに行きました!
69度の斜面のウォータースライダーや、とても長くて、ぐるんぐるん回るスライダーなども乗りました。
とても怖かったけどとても楽しかったです!
ウクレレのデイキャンプは、Langley ukulele ensemble というクラブの主催です。
私は去年からウクレレを習っているので、特に楽しめたと思います。
先生からは、クラブに入るように誘われました。
なんと、冬にはハワイでのコンサートに招待されているそうで、一緒に行こうと言ってもらいました。
Langleyに住んでいたら行けるのに、残念です…。
毎日、先生やチューターの学生さんと一緒に練習して、最終日はみんなでコンサートを開き、ファミリーに見に来てもらいました。
たくさんの曲を教えてもらいましたが、私はLangleyのtown songが一番大好きです。
今でも、ふと気づくと口ずさんでいます。本当にいい歌です。














ホストファミリーと一緒にキャンプ


いつも仲良しのホストシスターと


ウォーターパークで


ウクレレキャンプ

Aちゃんが初めてカナダにホームステイに来てくれたのは、3年半前のAちゃんが10歳のときでした

初めてのホームステイのブログはこちらから
その時から、カナダが大好きになり、カナダに来てくれるたびに、語学力だけでなく、人としての成長をいつも見せてくれたAちゃん

特に、今回の成長度合いには、本当にびっくりさせられるものがありました

そんな日々進化しているAちゃんの、カナダでの感想文は次回に続きます

親子留学、低年齢留学を中心とした留学エージェント メイプルロードのホームページはこちらから
メイプルロードのフェイスブックページはこちらから
いいね!


スポンサーサイト
<<13歳 Aちゃん 夏の留学 感想文 後編 | ホーム | カナダの新学期>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |