<<4歳 Rちゃんのお母さまからの感想文 | ホーム | 7歳のMくん ホームステイ1泊 体験>>
4歳 Rちゃん 初めての親子留学
確定申告、家の近くにある大学の夏のホームステイの準備が始まり、春の留学ブログがそのままになってしまっていました
今朝、やっと会計士さんにすべての書類を提出することができました
さて、春休みに、北海道 帯広のプリスクール・子供英会話 ラーナロットから、4歳のRちゃんとお母様が、1週間の親子留学に来てくれました
北海道 ラーナロットのブログはこちらから

日本では、ラーナロットのプリスクールに通っているため、普段から、英語にとっても親しんでいるRちゃんですが、初めてのホームステイで、ステイ先に到着したときは、完全に固まっていたRちゃん
ちょっと心配していましたが、翌日 会った時には、すっかりステイ先に馴染んでいました
家の中にはバウンシーキャッスルも
キッズ天国です
右下の写真は、語学学校に通っていたラーナロットの6年生と先生に会いに行ったときです
カナダで再会

バンクーバー オプショナルツアーは、6年生の子たちと一緒に行きました
大きいお姉さんたちから、元気パワーをもらって、Rちゃんも、たくさん刺激がもらえたのではと思います

1週間のホームステイが終わって、最後の日
お母様のスーツケースが閉まらず、キッズ全員がスーツケースに乗っていますが、それでも閉まらなく、この後、私も乗りました
このファミリーは、カナダでも珍しく、ファザーが専業主夫、マザーが、バリバリの銀行支店長のファミリーです
子供が生まれる前は、ファザーが、マザーが働く支店を含め、いくつかの支店の統括部長(?)だったのですが、子供が生まれてから、出張も多いファザーが、子供が小さいうちは、主夫でいることを決断したそうです
次回のブログでは、お母さまからの体験談を頂いたので、ご紹介させていただきます
お問い合わせ先
sonoko@maple-road.com
親子留学、低年齢留学を中心とした留学エージェント メイプルロードのホームページはこちらから
メイプルロードのフェイスブックページはこちらから

今朝、やっと会計士さんにすべての書類を提出することができました

さて、春休みに、北海道 帯広のプリスクール・子供英会話 ラーナロットから、4歳のRちゃんとお母様が、1週間の親子留学に来てくれました

北海道 ラーナロットのブログはこちらから

日本では、ラーナロットのプリスクールに通っているため、普段から、英語にとっても親しんでいるRちゃんですが、初めてのホームステイで、ステイ先に到着したときは、完全に固まっていたRちゃん

ちょっと心配していましたが、翌日 会った時には、すっかりステイ先に馴染んでいました

家の中にはバウンシーキャッスルも

キッズ天国です

右下の写真は、語学学校に通っていたラーナロットの6年生と先生に会いに行ったときです

カナダで再会


バンクーバー オプショナルツアーは、6年生の子たちと一緒に行きました

大きいお姉さんたちから、元気パワーをもらって、Rちゃんも、たくさん刺激がもらえたのではと思います


1週間のホームステイが終わって、最後の日

お母様のスーツケースが閉まらず、キッズ全員がスーツケースに乗っていますが、それでも閉まらなく、この後、私も乗りました

このファミリーは、カナダでも珍しく、ファザーが専業主夫、マザーが、バリバリの銀行支店長のファミリーです

子供が生まれる前は、ファザーが、マザーが働く支店を含め、いくつかの支店の統括部長(?)だったのですが、子供が生まれてから、出張も多いファザーが、子供が小さいうちは、主夫でいることを決断したそうです

次回のブログでは、お母さまからの体験談を頂いたので、ご紹介させていただきます



sonoko@maple-road.com
親子留学、低年齢留学を中心とした留学エージェント メイプルロードのホームページはこちらから
メイプルロードのフェイスブックページはこちらから
スポンサーサイト
<<4歳 Rちゃんのお母さまからの感想文 | ホーム | 7歳のMくん ホームステイ1泊 体験>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |